
20トレ☆ ゴールド 開催
5/30(火),6/3(土)
レギュラー授業がない期間に実施する学習プログラム 20トレ☆ゴールド を開催いたします。
いよいよ全学年を通じ,中だるみが始まる「6月」が近づいてきました。イメージは,童話:うさぎと亀 における「うさぎ」です。最初は,勢いよく走りだしていきましたが,亀の様子を見て緊張感がなくなる… といった感じでしょうか。
中だるみが始まる原因は,いくつかあります。
例えば, 新学年への慣れ・気温の上昇・目標(受験日当日)までの期間の長さによるモチベーションの低下・ イベント(運動会)の開催… などです。
※学校でも問題行動が起きやすいのが6月です。
中だるみは誰しもが起きるものであり,それ自体は特別なものではありません。しかし,「一事が万事」という言葉にあるように,それを放置すればほころびとなり,様々な場面へ波及していきます。 つまり,要所要所で問題の芽を摘み取っていかなければいけないのです。
20トレにおいても,上記のことは重々承知していますので,6月~夏休み前まではこれまで以上に注意深くお子様の様子を見守っていきますが,対処は早ければ早い方が良いに越したことはありません。
今回の20トレ☆ゴールドでは,中だるみ対策として,小4以上を対象にし,「知識獲得!?早押しクイズ大会 ~日本地理・理科ver~」を開催します🏆
学習ペース・モチベーション維持,また,学習意欲向上のためにも,ぜひ,ご参加ください。
※募集要項につきましては,下記「お申込みはコチラから」のリンク先にてご確認ください。
※「知識獲得!?爆笑・早押しクイズ大会」は,20分程度の時間で開催します(小3以下の方でも参加は可能です。参加されない場合は,トレーニングを継続して行います) 。

こんな本もモチベーションUPの元になります(子どもたちは,この手の本が好きなのです😶)
教室に置いてあるので,チェックしてみてください。